Pudding Glace





ひと口ごとに変わる、
幸せのかたち。
最初のひとさじ、ひんやりとした口当たりとともに、ふわりと広がるバニラの甘い余韻。ゆっくりと溶けていくうちに、濃厚なコクと深みが増し、まるで時間が優しくほどけていくよう。気がつけば、スプーンを運ぶ手が止まらない。
しゃり、とろ~、ふわ!
温度で変わる感動。
元パステルなめらかプリンの生みの親が手がけたプリングラッセで、特別なひとときをお届けします。

3段階に変化する奇跡の食感
プリングラッセ
プリンの命「なめらかさ」を存分に活かしながら、まるでチーズケーキのような濃厚さと満足感を併せ持った、全く新しいスイーツ。
冷凍状態でご自宅までお届けし、凍ったままでも解凍してもおいしいという、プリンの常識を破るプリン。
監修シェフ

なめらかプリンの生みの親が
全面監修
パステルの「なめらかプリン」に続いて、「さらに感動ある美味しいロールケーキやシフォンケーキをつくりたい!」という思いから「所ロール」「所シフォン」を開発してきた所シェフ。究極とも言える「なめらかプリン」とはまた違う角度から、プリンの持つ可能性を探求していたときに出会ったのが、バニラスイーツ専門店「東京バニラファクトリー」の研究チーム。1年に渡る共同開発の末に遂に完成した試作品に、所シェフ自らが納得し商品化にゴーサインを出したのが、今回お届けする新スイーツ「プリングラッセ」です。
所 浩史
岐阜の小さなお菓子屋さん「プルシック」オーナーシェフ。33歳の時に開発したパステルの「なめらかプリン」は、芸能人の好きな差し入れスイーツなどとして、メディアを席巻。多い時には、年間約2700万個、年商約80億円の販売量を誇る超人気商品となりました。
東京バニラファクトリーについて

スイーツとの融合によって更なる幸福感を生みだす“バニラ”にスポットライトを当てたバニラスイーツ専門店です。
私たちにとって定番フレーバーとなり身近な“バニラ”ですが
バニラの産地やスイーツとの合わせ方によって香りや味わいが大きく異なります。
そんな“バニラ”の魅力を改めて日本、そして世界へ発信し、バニラスイーツを通じた新しい感動・食体験を皆様にお届けいたします。
お客様の声

20代女性
新しいスイーツ体験 何より驚いたのは、バニラの香りの豊かさ。口に入れた瞬間、ふわっと広がる香りが贅沢で、冷凍とは思えないほど芳醇なのがすごい!味わいはプリンそのものなのに、食感はまるでケーキのような不思議な感覚。

50代女性
様々な食感が楽しめる 冷凍だとアイスケーキ、半解凍だと真ん中は舌触りしっかりしつつ外側とろっと食感、完全解凍だとなめらかなふわふわとろとろ食感…、解凍具合でチーズケーキのようなこく深い濃厚さや芳醇な香りが増していきます。

30代女性
大切な人への贈り物に 冷凍なので日持ちし、取引先に気を遣わせないのも魅力。社長のお歳暮などにも活用でき、『センスがいいね』と喜ばれました。大切な方への贈り物として、自信を持って選べます。

40代女性
冷凍だから日持ちする 次回買う時は、冷凍でアイスケーキのように食べてみたいなと思いました。賞味期限も長く、解凍時間は短く、商品もかさばらずに冷凍庫の奥の方に保管できるので冷凍庫に常備しておけるのがいいです。

20代女性
家族で楽しめる 温度で食感を変えて味わえるのが楽しいです。サクサクとろっと「不思議」です。やわらかい状態でしたら高齢の方も、また子供さんいらっしゃるご家庭でもきっと人気者のスイーツです。

30代女性
癖になる新しい食感 しっとりとふんわりの融合はなんとも言えない癖になる食感でした。甘すぎることなどもなく、ほどよかったです。生地のキャラメルはほろ苦く、アクセントになっていました。
出典:おとりよせネット、オンラインショップ購入者様